転職の面接で別ポジションを提案されました。どういうことか知りたい。
面接を進めていくと別ポジションへの提案を受けることがあります。
臨んだ転職の面接で突然別ポジションの提案を受けたらどうしますか?
本記事は採用担当としての私の経験をもとに転職の面接で別ポジションを提案される理由とその注意点をお伝えしします。
転職で別ポジションを提案される理由
別ポジションを提案されることは実はよくあることだったりします。
私も一採用担当として、別ポジションを打診したことがあります。
その時の経験をもとになぜ別ポジションを提案するのかというと、理由は下記の3点があります。
希望ポジションでスキル不足だったが不採用はもったいない
希望のポジションではスキル不足の結果だったが社風にとてもあっているなどの理由で不採用はもったいないと考えている場合です。
もしくは、別ポジションで知識と経験を積んでから希望ポジションを考えているなどの場合があります。
などが考えられます。特に例2の場合は、将来的には活躍したいポジションで終業できるチャンスがあります。
面接で別ポジションに適性があると判断された
希望のポジションより別ポジションで適性を感じた場合です。
例えば、営業職を希望していたが、内勤事務職を提案された場合、今までの経験を聞くうちに事務処理能力が評価されることがあります。
応募者の雰囲気を見て、営業職より内勤事務職で活躍している姿をパッとイメージできるときがあります。
ただ、急なポジションの空きが出てすぐにでも埋めたいという企業側の思いもある可能性もあります。
どのみち、適性があると判断のうえでの提案になります。
もともと他部署の可能性も考えて選考している
このケースはあまりないと信じたいのですが、他部署への提案を前提に募集を出している場合です。
応募者や転職エージェントへは、表向きは「面接で別ポジションに適性があると判断した」と言ってしまえば、その理由が通ってしまいます。
採用担当といっても様々な人がいます。
応募者目線で提案する採用担当が多くいる一方で、一部ブラック企業の考え方をする採用担当や企業も存在します。
ただ別ポジションとしての評価は高いです。
転職で別ポジションを提案されたときの注意点
別ポジションを提案される3つの理由を見てきましたが、どのような理由であれ、別ポジションを提案されたということはその職種で前向きな評価されているということです。
別ポジションの提案を受けるかどうかは、最終的に自分自身で決める必要があります。
検討するにあたっての注意点は以下の4つあります。
<<最重要!!>>自分の希望とずれていないか再確認する
別ポジションを打診されたとき一番重要なことです。
転職をする理由は何でしょうか。
転職はあくまで手段であり、目的ではありません。
「早く内定がほしい」と考えるあまり、転職するときに自分が大切にしていることを疎かにする必要はありません。
もし希望の職種に就くことが一番の理由だったら、無理に別ポジションを承諾する必要はありません。
私も一採用担当として、無理に別ポジションに来てほしいとは思わないです。
応募者の方には本当に長く勤められる環境で就職してほしいと思います。また企業側の考えでは早期離職を防ぎたいとも考えています。
即答しなくても大丈夫「考えさせてください」と伝える
別ポジションで提案された場合、即答する必要はありません。
焦って面接の場で返答せずに、落ち着いて考えましょう。
採用担当としても急なポジション変更なのでよく考えてから返答してほしいと思っています。
私も一採用担当として別ポジションを打診して即答頂いたら、正直ちょっと心配になります。
「仕事はなんでもいいのかな」、「説明を聞かなくて大丈夫?」とこちらから打診したもののあれこれ考えてしまいます。
自分の希望とずれがないか再確認をしてからの返答でも全く遅くありません。
検討する場合は、明確な回答期限を聞いておくようにしましょう。
待遇に違いはないか
別ポジションへの提案を前向きに検討する場合、求人票に記載されている待遇と違いがないかよく確認する必要があります。
職種や勤務地によって、給与体系や休日休暇が違うこともよくあります。
別ポジションでは、応募した当初のポジションとの待遇に違いはないか、もし違うならその待遇は許容できる範囲か再確認しましょう。
面接担当として私も別ポジションについて詳しく説明したい、可能なら雰囲気を知ってから検討してもらいたいと考えています。
面接担当から待遇の違いについて説明があると思いますので、その時に聞きましょう。
部内の雰囲気や仕事内容の詳細など、気になることはできる限りなんでも聞いておきましょう。
別部署での二次面接の場合あり
別ポジションへの提案を前向きに検討する場合、 部署担当との二次面接があることがあります。
改めて選考となりますので、再度気を引き締めて面接に臨む必要があります。
特に後日選考の場合は、別ポジションに対して前向きで意欲がある前提での面接となります。当日までに、別ポジションを理解するために求人票や仕事内容の確認をしておく必要があります。
また二次面接の面接担当も、応募者が意欲がある前提で面接をしてきます。
別ポジションへ打診=招待されたのではなくあくまで選考であるということを意識しておきましょう。
仕事内容や待遇で分からないことは面接でよく聞いておきましょう。
私も一採用担当としていろいろ質問を受けるほうが安心します。聞きたいことは質問数が多くても全部聞いていいと思います。
「多く質問して面倒に思われないか」「質問しづらい」と思うかもしれませんが、心配する必要はありません。
別ポジションについては知らないことが多くあるはずで、面接担当もそれを理解しています。しつこいくらい細かいことでも多く聞いた方がいいです。
また質問を多く受けると、面接担当もその方が入社した時のことをあれこれイメージするので印象に残りやすくなります。
まとめ:転職で別ポジションを提案されたら自分の転職理由を考えよく検討する
別ポジションを提案されることは、多くの場合はその分野で評価されているからです。
場合によってはチャンスになります。
ですが本当に自分の希望とずれがないかよく検討したうえで焦らず結論を出しましょう。
企業側も別ポジションを提案するときは即答は求めていません。
むしろいろいろ質問をいただく方が、前向きに検討されていることが分かり安心できます。
落ち着いてよく考えてから後日返答をしましょう。
繰り返しになりますが、転職活動は自分が望む環境に行くために行います。自分の希望とずれがないかよく検討をしてから返答をしてくださいね。
この時期を読んでくださった方が後悔のない転職ができますように願っています。
合わせて読みたい
コメント